
オニキスの評価と基本性能

オニキスの評価点
アタッカー | タンク | 妨害or支援 | バフorデバフ |
9/点 | 2/点 | 2/点 | 10/点 |
オニキスの基本性能
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | クリティカル率 | クリティカルダメージ |
初期値 | 54 | 300 | 12 | 10% | +100% |
攻撃速度 | 攻撃距離 | 移動速度 | 効果耐性 | 性別 | |
初期値 | 0.50 | 250 | 150 | 10% | ♀ |
通常攻撃:スピアヒット |
敵1体にダメージ。 |
スペシャル:スマッシュ攻撃 |
スプラッシュダメージ。攻撃範囲350 |
究極攻撃:雷光の槍 |
一定のエリアの敵に闇ダメージ。スタン3秒。攻撃範囲500。CT45秒 |
バフ/デバフ |
全ての味方:ATK UP |
オニキスは前衛でのアタッカーです。
攻撃力としては槍士の中でダントツの1位です。
高い攻撃力に加えてスプラッシュダメージを持つので広範囲に大ダメージを与えることが可能です。
しかし、高い攻撃力と裏腹に攻撃速度が極端に低いのが難点...
相手が強いとオニキスがスキルを1発か2発しか打てずに倒される可能性もあるので、そこをどう対処していくかが使用するにあたっての課題といったところ。
オニキスのバフは味方全員のATKを上げる強力なものになってるのでどんなパーティでも運用できる英雄になっています。
武器レベル、推奨ルーン
武器レベル
強化素材は神秘のレリック、闇のジェムになります。
どのパーティでも運用できる強力な英雄なのでレベル9まで上げても間違いなく活躍してくれます。
推奨ルーン
メインステータス | サブステータス | |
![]() | 攻撃速度.ATK.HP.クリティカルダメージ | HP..ATK.クリティカルダメージ.DEF.攻撃距離 |
![]() ![]() | 同上 | 同上 |
![]() ![]() | 同上 | 同上 |
オニキスは使い道が色々あるのでルーンに迷う英雄です。
高い攻撃力を活かしてATK、クリティカルダメージ、クリティカル率をつけて敵前衛を速攻で倒す構成にするか。
攻撃範囲を広げて前衛、後衛を攻撃して斃す構成にするか、好みに分かれてきます。
いずれのパターンにしても、遅い攻撃速度をカヴァーするために迅速ルーンは必須になります。