ドラゴンボットの評価

ドラゴンボットの評価と基本性能

ドラゴンボットの評価点

アタッカータンク妨害バフorデバフ
6/点1/点5/点-/点
ノーマル英雄のためバフデバフはありません。

コウモリ(bat)の基本性能

クリティカル率クリティカルダメージ
初期値442801215%+100%
攻撃速度攻撃距離移動速度効果耐性性別
初期値1.0043015025%
通常攻撃:闇の複撃
敵1体に闇ダメージ。
スペシャル:竜の息吹
敵複数に複数回の闇ダメージ。攻撃down/+50%。5秒
究極攻撃:ビッグレーザー
一定エリアの敵に闇ダメージ。攻撃範囲300。CT30秒


ドラゴンボットは中衛に立ち、アタッカーとしても支援としても使えます。
ATK値は同じ闇ノーマルのコウモリと比べるとだいぶ低いですが、それでもそこらのレアやエピックより高かったりするのでダメージソースとしては期待できます。
銃士なので貫通もあるので上手くすればレア以上の火力出すことも可能。
更にスキルで攻撃対象の攻撃力を半減することが出来るのが最大の魅力。
対象が最前の敵なのがネックではあります。

武器レベル、推奨ルーン

武器レベル

強化素材は遠距離のレリック、闇のジェムになります。
ブリッツだったり、ギルド戦争で銃士砦を確保した場合はかなり強くなります。そう言った場合1軍、2軍でも使えるのでレベル9にしても問題ないと思います。

推奨ルーン

メインステータスサブステータス
攻撃速度.ATK.クリティカルダメージHP..ATK.クリティカルダメージ.攻撃距離
同上同上
or同上同上


銃士の貫通特性を活かしてATKを伸ばして高火力にしてあげましょう。ノーマルですが結構相手のタンクを削ってくれます。
スキルの攻撃downを狙うのなら攻撃速度も有りです。

おすすめの記事