
モンキ・ロボットの評価と基本性能

モンキ・ロボットの評価点
アタッカー | タンク | 妨害 | バフorデバフ |
10/点 | 4/点 | 4/点 | 9/点 |
モンキ・ロボットの基本性能
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | クリティカル率 | クリティカルダメージ |
初期値 | 50 | 450 | 20 | 10% | +100% |
攻撃速度 | 攻撃距離 | 移動速度 | 効果耐性 | 性別 | |
初期値 | 0.77 | 165 | 150 | 25% | ♂ |
通常攻撃:パンチ |
敵1体にダメージ |
スペシャル:ビッグブーム |
スプラッシュダメージ。攻撃範囲300。 |
究極攻撃:超雷 |
一定のエリアの敵に光ダメージ。スタン3秒。攻撃範囲500。CT45秒 |
バフ/デバフ |
全ての味方;ATK UP |
モンキ・ロボットはアタッカーの前衛職です。
ATK値は光属性の中では堂々の1位です。
HPも決して低くはなく、前衛で敵から狙われやすいですがある程度の攻撃は耐えてくれます。
加えてノックバック無効なのでヒットコンボが他の格闘家よりも続きやすいです。
他の格闘家に比べて攻撃距離が短いのが少し難点...
育成方法が特殊でスロットメダルの報酬のみの入手になるので育てにくさが半端ではないです。
しかし、育てることが出来たら最強クラスのアタッカーになること間違いなしです。
バフはパーティ全員のATKを上げる効果なので、☆4以降になれば覚醒させずにバフ要員として入れるだけでも活躍してくれます。
武器レベル、推奨ルーン
武器レベル
強化素材は重戦士のレリック、光のジェムになります。
メインアタッカーとして使うのであればレベル9まで上げても問題ないと思います。
バフ要員としてなら上げなくても良し。
推奨ルーン
メインステータス | サブステータス | |
![]() | HP.ATK.攻撃範囲.攻撃速度 | HP..ATK.DEF.クリティカルダメージ |
![]() ![]() | 同上 | 同上 |
![]() ![]() | 同上 | 同上 |
格闘家の最大の長所のヒットコンボを更に強化するためにATKを上げましょう。
ヒットコンボの回数を早くするため攻撃速度を上げて、攻撃範囲を敵後衛まで伸ばすためにスプラッシュルーンをつけるか...
クリティカル率、クリティカルダメージを上げて更に火力UPを目指すか...
迷いどころですね。