シーグフライドの評価

シーグフライドの評価と基本性能

シーグフライドの評価点

アタッカータンク妨害バフorデバフ
7/点7/点1/点7/点

シーグフライドの基本性能

クリティカル率クリティカルダメージ
初期値286001410% +100%
攻撃速度攻撃距離移動速度効果耐性性別
初期値0.8341014010%
通常攻撃:グラディウス
敵1体にダメージ。
スペシャル:衝撃波ストンプ
スプラッシュダメージ。攻撃範囲350
究極攻撃: グラディウスの一撃
ランダムな敵1体に強ダメージ。スタン3秒。CT30秒
バフ/デバフ
自分:HP UP

シーグフライドは前衛でタンクもアタッカーもこなせる英雄です。
自分自身のHPを大幅に強化できるバフがあるので、構成するルーンによって運用が変わってくる英雄です。
ワンアイやスパイク等の他のタンクが育つまではタンクに、他にタンクがいる場合はアタッカーとして運用できる。
スキルが広範囲のスプラッシュダメージ持ちなので銃士、レンジャーまで攻撃を届かせることも可能になります(ルーン次第)
攻撃力がそこまで高くはないので、相手のタンクを倒しきるのは結構難しいです。

武器レベル、推奨ルーン

武器レベル

強化素材は重戦士のレリック、光のジェムになります。
光パに限らず前衛アタッカーとしてどのパーティでも活躍できるので、採用するのであればレベル9にしてあげましょう。
ブリッツや戦争でも2軍としてかなり使えるのでレベル6がオススメ。

推奨ルーン

メインステータスサブステータス
HP.DEF.攻撃範囲HP.DEF.ATK.クリティカルダメージ
or同上同上
or同上同上

HPを上げて防御面を強化しましょう。
2つ目以降はタンクとして使うかアタッカーとして使うかで付けるルーンが変わってきます。
タンクとして使う場合は従来のバーバリアンと同じで、DEFとかわし率をつけて生存率を上げましょう。
アタッカーとして使う場合はスキルの範囲攻撃を相手の後衛まで届かせるために、スプラッシュルーンを必ず付けましょう。スキル範囲を700、800まで広げることが出来たら大抵の後衛は倒せるでしょう。
攻撃力が高くないのでATKルーンをつけてダメージUPも図って上げましょう。

おすすめの記事