効率的なフルーズの使い方

突撃クラッシュでも、他のソシャゲ同様ゲーム内通貨である【フルーズ】というものがあります。
このフルーズは様々な使い道があるのですが、当然使ったら大抵戻ってきません。
ここでは貴重なフルーズを無駄にせず効率的な使い方を説明していきたいと思います。

各宝箱について

英雄の宝箱

お得さだけで言えば幸福の宝箱が1番オススメです。しかし注目の英雄が出やすくなってはいますが結構ランダムです。どうしてもこのエピック、レアを育てたい!という事でなければ他に回してもいいかもしれません。

ブリッツ、破壊者の宝箱

ブリッツ、破壊者の英雄はほぼ全て優秀な英雄です。
目指したいパーティに沿って何を開けるか決めましょう。
破壊者に限っては開ければ開けるほどフルーズが高くなります。それに伴いフルーズ効率は悪くなります。破壊者は2回、課金者でも4回程が良いと思います。
破壊者はデイリーで貰えますが、ブリッツ英雄はデイリーで貰えません。
ブリッツ英雄を育てたい場合は全フルーズつぎ込んでも損は無いと思います。

アリーナチケットについて

アリーナのチケットは1日6回分の無料分がありますが、6回消費した後は20.40.60.フルーズと使えば最大3回追加することができます。
例えば5日目にプラチナ3だとしたら追加チケットを買いダイヤ1に上がることをオススメします。
すると次のシーズンでダイヤ1から始めることが出来ます。そうすることで獲得するシャードにかなり差が出てきます!
ちなみに6日目にいくら25%以内に入っていたとしても6日目の評価はランキング変動に関係ないのです。

その他気づいたことがあり次第追記していきたいと思います。

おすすめの記事