
アイスナイトの評価と基本性能

アイスナイトの評価点
アタッカー | タンク | 妨害 | バフorデバフ |
3/点 | 6/点 | 3/点 | 5/点 |
アイスナイトの基本性能
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | クリティカル率 | クリティカルダメージ |
初期値 | 48 | 370 | 15 | 10% | +100% |
攻撃速度 | 攻撃距離 | 移動速度 | 効果耐性 | 性別 | |
初期値 | 1.00 | 150 | 135 | 25% | ♂ |
通常攻撃:剣ヒット |
敵1体にダメージ |
スペシャル:複数ヒット |
敵1体に複数ダメージ |
究極攻撃:氷柱 |
一定エリアにいる全ての敵に水ダメージ。凍結2秒。確率20%。攻撃範囲300。CT30秒 |
バフ/デバフ |
水属性・凍結時間持続UP |
アイスナイトは最前線に立つパーティの盾となる英雄です。ブラックベアードと似たり寄ったりなステータス。
水属性の盾としてはアイスナイト、ブラックベアードよりはバフ恩恵が無いですがHPも防御も高いバグジャイアントのほうが優秀かもしれません。
ブラックベアード同様、純粋に盾としてなら育てにくいけどアイスキューブにしましょう。
武器レベル、推奨ルーン
武器レベル
強化素材は中戦士のレリック、水のジェムになります。
水パでどうしてもナイトを使いたい!と感じたら6がちょうど良いかと思います。
推奨ルーン
メインステータス | サブステータス | |
![]() | HP.DEF | HP.ATK.移動速度.DEF |
![]() | 同上 | 同上 |
![]() | 同上 | 同上 |
盾役として死なないことが絶対条件です。
全てのルーンでメインステータスはHP、DEFにしましょう。
サブでもHPやDEFを狙い、できるだけ移動速度も上がることができたら最前線に一番に辿りやすくなります。